2012年7月4日水曜日

2012年 My Birthday*


*2012年2月11日*





それをまだかまだかと期待しつつも
10代を終えることへのちょっとした寂しさを感じてた先週一週間
無事に20歳の大きな節目が僕にもやってきた
重さは感じなくても
この日から僕は自分自身の責任をその肩にのせた
2月11日というと日本の建国記念日
有名人で言うとトーマス・エジソンもこの日生まれ
そんな由縁もなさそうな縁に少し誇らしげな気持ちを持っている反面で
『今日みんなに会えないじゃん!!』
 『祝ってもらえないじゃん!!』と
“誕生日が祝日”ということにそっぽ向いてた自分がいたなと
この20年間を懐かしくかえりみる
それでも家族や大事な人がそばにいてくれたと思う
だから誕生日はやっぱり特別だ


20年。


人間の寿命って言ったらよくわかんないけど
僕が生まれたこの日本では男性平均寿命は75歳くらい?
医療技術がもっと進歩すれば80歳はいくのかな
それにくらべればまだ4分の1か。。。
でももし僕がウガンダのような南アフリカの
貧しい国に生まれていたら寿命は40歳にも
満たなかったかもしれない
その時、人生の先は見えているのかな
何を思うのかな。。。



きっとこの20年が僕の人生で一番大切な時間。


いつ仲良くなったのかなんて覚えてない
いつのまにか一緒にいてバカなことばっかりする友達
そんなひとりじゃないという安心感。

スポーツでも勉強でも
目標を達成するために必要な
熱心な気持ち。

お互いのことをもっと知りたくなって
離れてるときでも考えてしまう
ひとをすきになることを知った。 
そんな自分の弱さを、こころを許すことの温かさ。

美しくて優しく恩恵をもたらしてくれるものでもあれば
人にはどうにもできない恐ろしい力も持つ
自然の偉大さ。

数えきれないくらいの体験と感じたことを
僕の体に染めつけた
このかけがえのない20年を
ぼくは大切にしたい。
そしてまだ言葉にできてない僕だけの体験を
ゆっくり自分の中で整理する。
言葉にする。



20歳。


子どものころみた二十歳は大きいものだった。
手が届かなくて、だからこそ憧れてた。
でも、何に憧れてたのか?
そんなのはわすれちゃった。

『よく想像してた二十歳とちがう』
そう思う気持ちも僕にはある。
でも18歳のころの方がもっと自分に残念だった
そこから大学を生活して今に至って
その気持ちは僕にはだいぶなくなった

成果を出してるわけじゃないし
大人びて上からものを言うつもりはないけど
二十歳の自分を素直に受け入れられる
自分がいることに気付いた
僕は僕なりに現実に向き合ってる
強いて言うならこれがひとつのものさしかな


これからまだまだ続くであろう人生に


僕なりの二十歳の決意。

・感謝の心を忘れない
・自分の挑戦に今の自分を乗り越えるための制約をつくる
・問題はじぶんにあると考える


僕はいま幸せです
きっと10年後もそういってます
言える自信があります
そういえるのは周りに今までの僕の人生を
一緒にすごしてきてくれた人がいるから
そのひとたちと生きてきた時間が
充実していると思えるから

だからこそ
そのひとたちに感謝しなければいけないなと思いました
世界一周はお金と時間さえあれば誰にでも行けるというけど
やっぱり行けない人もいます
ぼくはやっぱり恵まれていて
その決断ができるまでの経緯と出会い、応援してくれる人
すべてが僕の周りにそろったからです
やっぱり感謝しなければいけないと思います

家族、友達、出逢い、環境
ぜんぶにありがとう


この決意には先日のある講演会の影響が大かったんです。

人間の世界のたった一つのルール
『自分のしたことが自分に返ってくる』

~夢をかなえたいと思うならまず他の人の夢をかなえるのに力をかせばいい~

この言葉が僕にはとても胸に残った
なぜかといえば
その言葉の先に素敵な世界が見えたから。

僕が夢見るビジョンや目標は
決してぼくひとりがよければいいものではないから。



*今年の誕生日*





彼女とゆっくり過ごしました。行き先は鎌倉。

 


彼女がちゃんと計画を立てていてくれて








まずは風情のある上品な日本食のお料理


日本食って素材の味を活かして健康的なことは知られてるけど
遊び心がある料理ってことはどれくらい知られているかな?
日本の料理の粋なとこ。素敵だな。

八幡宮で仲良くなったのはハト。


牡丹が見ごろでした。花言葉は『王者の風格、恥じらい、高貴、壮麗』とても 気品のある花。


そのあとは江ノ電で江の島水族館へ。




夜は隠れ家的なワインバーで大好きなスプマンテを。


大切な人がそばにいるだけでその時間は輝きます。

彼女の素敵な写真をたくさんとれたので

僕としても満足。



P.S.

プレゼントはバックパックをいただきました


世界一周しててもひとりじゃありません。










過去の自分を超える。

~人生をどう使いきる?~

あなたは自分の夢をどれだけ本気で追っていますか?

心から達成したいと思っていますか?



先日、東京で行われたあるセミナーでの講演で投げかけられた言葉。

今の自分の年代の若者で夢を明確に持っている人は多くはない。

夢を明確に持ってそれをひたすらに追っている人間はもっと少ない。

とても難しいこと。

でも、一番求められていること。


今回のセミナー兼会社説明会 話をするCEO&COOの二人はそれを体現している人たちだった。

『アジアで一番をこの未開拓の分野で目指す。勝負はここ三年。』

何かを選ぶということは何かを犠牲にするということ、諦めるということ。

大きなビジョンを達成するためにはより大きな犠牲を払うかもしれない。

『でも、僕はアジアで一番になりたいんです。』

そして、

『それが同世代の若者への一番の刺激であり、教育なんじゃないかな!』



判断基準は【どれだけ辛いか】

夢への強い強いストイックさはひとつひとつの今までの判断の積み重ね。

僕にも夢がある。目的がある。

学生のうちに果たしたい目標、社会人になって生涯をかけて取り組みたい目標。


僕はいまこの歳で社会のビジネスに乗って何かを果たしたいわけではない。

違うフィールドではあると思うし、自分なりのペースを大事にすることが重要だ。


でも、彼らがいるフィールドにいずれ僕も立つようになる。

今から見習うべき姿勢がある。

その姿勢には社会を引っ張るリーダー像が見える。


僕が描く夢を、絵に描いた餅で終わらせないために。

僕の身の回りにいる大切な人を失わないように自分の最善を尽くして

自分なりのやり方で目標に向かって前進していきたい。

やりたいこと目線で大きなビジョンを描きつづける。



~変わっていくもの、変わらぬもの、変えたいもの~

12月31日、いつのまにか一年もおわろうとしてる。

やり残した想い、後悔を残して

でもその後悔や色あせない素晴らしい思い出も

全部含めていい一年だった。

毎年、こう言えたらいいなと思う。

去年の今、自分の頭にあった計画は必ずしもうまくいったわけではなかった。

それでも、僕の想いは変わらず、ぶれず

一年間やり通すことができた。

それが何よりの成果で、僕を変えた一年。

そんな僕、周りの人間、環境は移ろいゆくもの。

変わっていくもの。


帰省しているいま。

周りには幼稚園、小学校からおんなじやつら。

今日はろくに連絡取らなくても

24時前にはいつものお寺に集合してるはず。

みんな違う人生歩んでも

帰ってくる場所はこの町。

この場所。

僕らの関係。

変わらないもの。
そう信じてる。


町長が変わった、あの方がなくなった。こんな出来事があった。

僕のいない間に

僕とは離れてたここでの世界も

少しづつ変わっていってる。

日本が迷ってる時に

一番先に影響を受けるのは

地方の都市。

人々の暮らし。

僕の小さいころのあの色あせない思い出は

もうここの暮らしには見れない。

変えないために

変えたいもの。


広くもっと世界でも。






2012年7月3日火曜日

本気で物事に取り組んだ時。


以下の分は、自分がアメブロを見て共感したひとであり、
大好きな学生ブロガー?の文章を抜粋して
自分になりに考えを書いたものです。
抜粋ごめんなさい:(


本気で物事を成し遂げるためには、

本気の環境が必要だと私は思っている。

私から離れていく人もいると思う。

でも、私に近づいてくる人もたくさんいる。

最近それを感じる・考えるときがある。

けれど、これは仕方ないのかもしれない。
自分が歩いていれば、

見える景色がどんどん変わるように、

遠くなる風景があれば、
よく見えるようになる風景もある。そんな風に、
環境も変わってくるものなのかもしれない。
「○○は遠い人間になってしまった」だった。
そうして離れていった友人や恋人だっている。
でもそれ以上に近づいてくる人や
手を差し伸べてくれる人が多かった。
それが私の救いでもあった。
だから当時も今も希望を持って毎日を過ごせている。


出会いと別れは同時進行。それならば、
私は出会いを楽しみに大切にして
全力で生きたい。
そしてそれが今の私にできること。

人と人はいつどこでどうつながるのか
全く分からない。それを去年とても感じた。
来年の私がどこでだれと
何をしているかなんて、想像できない。
それくらい自分のフィールドが
広がっているように感じる。
その分、自分が求めて動いているのかもしれないけれど。

でも、離れていくからって
切るんじゃないということも去年感じた。
どのひとも会うべくして出会った私の大事な人。
いつかまた近づく時期が来るんだと思う。

繋がるんだと思う。

今も仲の良い高校の友人とは、
いったん離れた時期もあって。
特に留学後。
でも、やっぱりお互い求め合って
今もまた一緒に過ごしている。
だから本物の縁は切れないと信じているし、どの縁も大切にしていきたい。
常に自分のバックグラウンドにいる人や
出来事に感謝して今を暮らしていきたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分も本気になるためには
その環境に自分を置かなければと思い、
学生団体っていう
ほんとに新しく未知な世界に足を踏み込んだ。

すると、自分の未来の視野は
恐ろしいほど広がり、
今までの考えなんて
あっという間に変えられた。

ほんとにいい出会いだった。

尊敬できる人を見つけた。

自分を変えられるチャンスを見つけた。

夢、目標を見つけた。

今はそれに向かって取り組んでる。
ほんとに忙しくて、バイトと両立してたら
寝る時間なんてまともにとれないけど
こうじゃない生活は考えられない。
ひまに一日を費やすことなんて
もったいない。

将来のために自己投資してるんだって
自信を持って言えるし。
こんな風になった自分を
少し誇らしくだって思ってる。



だけどね・・・・・・・・・・・・?


ふと思ってしまう

犠牲にした時間。

覚悟が足りないと言われればそれまでなのだけど。
自分にはただ遊んでいた大学生活もあるし、
サークル楽しんで、このまま先輩になっていって~

って思ってたときがある。

苦しいときに、その気楽さを思い出してしまう。
楽しかった友達との時間を振り返ってしまう。

これは・・・・弱さ・・・ですか?


そして、もっとつらいのが

その友達たちと距離を感じてしまうこと。
会える距離にいるのに、
全然会えなくなって。遊べなくなって。

一番最初に距離を感じるのはどっちなんだろう?


離れて活動をし始めた自分?
それとも、
今まで通りそこにいる友達?

難しい。

自分の中にも離れていた違和感は生まれるし、
誘ってもなかなか来れない人に対して
距離を感じる友達がいても
全然不思議じゃない。

ただ、離れていかれるのはやっぱりつらいよ。


お前なんか違うもんなみたいに思われるのも。


軽いジョークでも心に突き刺さる言葉。


離れていくのに、仕方ないと納得してしまいたくはない。


本気で目標に向かっているのなら応援してほしい。
本当の友達だからこそ。
自分はそうする。
だから、自分の持ってるもので
友達が利用できるものがあったら
提供したい。
与えられるだけでなく、与えること
インプットとアウトプット
大事だよね。

いままで悲しいこと書いてきたかもだけど、
自分の周りがそんな人ってことではありません^^

応援してくれてる人のほうが多いと思う。
考えすぎだって言われたら

癖なんでって言おうw


あ、離れていく人とは対称的に
近づいてくれる人の数は数えきれないな^^

人とのつながりは人生の財産

こんなにつながりを作れることは
幸せだと純粋に思える^^
だって、新しい出会いが
どんどん見えてきてわくわくだもん。

短い時間でも、語り合えたら十分ですよね?
Quality>Quantity

大切にしよう。




人と人はいつどこでどうつながるのか
だからおもしろい。
だからわくわくする。

来年の自分が誰と何を
やっているかなんて想像もつない。
去年の入学式の時、
ホストに勧誘されたスーツ姿と
この前、観光庁行った時のスーツ姿との
違いよう誰が想像できただろう?w
(ネタでしかない・・・)

どのひとも会うべくして出会った私の大事な人。

本物の縁ってきれないよね。
自分もどの縁も大切にしたいよ。
自分の生い立ちを考えたら
生まれる時
死にそうにだったのに
今この自分があるのは
今まで縁があって
出会った人たちのおかげ。

そして、感謝して生きるんです。

ふと、振り返った時
その人たちの顔が笑顔だったらいいなぁ。